シュテファン寺院
カールスプラッツ駅から、シュテファン寺院駅まで、ケルントナー通りを歩いてみる。
なんとなく、スペインっぽい建造物発見。
これがシュテファン寺院かぁ。
想像以上すぎて、びっくり。

★

★

典型的なゴシック建築ですね。左右対称。

教会の中はこんな感じ。古い教会なので、中も暗いけど、歴史を感じます。
ゴシック様式ということは、どうしても古い建物になるのは仕方ないよね。
オーストリア
結果、ザッハトルテだけでは、物足りなく、フルーツタルトも一緒に♬
アールヌーボー様式の外観のホテルでした。
今回の旅では、インテリアコーディネーターとしての腕を磨くためでもありましたので、
たまーに、インテリアのうんちくがでます。((´∀`))ケラケラ
そして、あの有名な建造物!
近くに、マヨリカマンションがあった!
かわい~い❤︎
タイル装飾が素敵なんです。
たかがマンションにこんな手の込んだ装飾。日本にはありませんよね。
さりげなく建っているので、マヨリカマンション狙いの観光客の方。しっかり見つけて下さいね❤
ウィーンは、街並みがきれい!
電車大好きな私です。これから、ワクワクしてます!
6席で一つの部屋みたいになってて、
そんなときは、とりあえず朝ごはんだな。
なんて楽観的。((´∀`))ケラケラ