ブリスベン最終日
は、誰にも会わず、
一人で、街ブラして、
一人で電車に乗って、
一人で空港で最期のアイスコーヒーを飲んで、
物思いにふけました。
ただ、電車に乗るだけなんだけど、なんだか、さみしげな雰囲気が写真から伝わってきませんか?笑
空港では、最後にオーストラリア式アイスコーヒーを飲もうと心に決めていたので、実現させました。笑
でかっ!!そして、甘っ!!
そして、このあとは、バンコクに1泊しまーす♪
オーストラリア
は、誰にも会わず、
一人で、街ブラして、
一人で電車に乗って、
一人で空港で最期のアイスコーヒーを飲んで、
物思いにふけました。
ただ、電車に乗るだけなんだけど、なんだか、さみしげな雰囲気が写真から伝わってきませんか?笑
空港では、最後にオーストラリア式アイスコーヒーを飲もうと心に決めていたので、実現させました。笑
でかっ!!そして、甘っ!!
そして、このあとは、バンコクに1泊しまーす♪
何度も来ているブリスベンCityなので、端から端まで見飽きましたが、
普通に通り過ぎていた道が意外に格好良かったりすることに、
今回フューチャーして写真を撮ってみました。
テーマは、「街」「道」です。笑
写真家になれるかな。笑
に連れて行って欲しい。という私の要望に、友人がこたえてくれて、
サンチュロというお店に行ってきました。
店名の通り、チュロスのお店♪
甘い甘いソースをつけて食べるチュロス。飲み物も甘いです。
もともとは、スペイン発祥のようです。
そういえば、昔、スペインに行ったときに、ホットチョコレートにチュロスをつけて食べたなー。ヽ(^o^)丿
って、バーベキュー用のコンロが無料で自由に利用できるんです。
火は出ません。IHですが。無料なんですよ。
どれだけ、BBQ好きな国民なんでしょうね。
今回、滞在したのは、ローマストリート駅の近くだったので、
ローマストリートパークで、友人とBBQを楽しんできました。
昔より、友人のBBQ力が上がっていて、びっくりしました。
日本の焼肉のタレや、牛肉・豚肉・鶏肉をバランスよく、準備していたり、野菜も先にカットしてきてくれていたり、
レベルアップ半端なかったです。笑
帰りに、今、オーストラリアではやっているというお店につれて行ってもらいました。
というアパートメントホテルに、今回は滞在しました♪
なんと・・・74階建て!!!!
Booking.comに高層階希望と、書いてみましたが・・・・
10階でした(>_<)
高層階からの眺めを期待していたのに・・・
まぁ安かったので、きっと最初から低層階って決まっていたのでしょう・・・
それでも、円高の今だからできる贅沢ですよね。
一人ではもったいないくらいの広さ。
日本でも、こんなお部屋に住みたいなぁ(>_<)
帰国したらお仕事頑張ろうっと!!!!
場所はローマストリート駅の目の前。何かと便利〜♪
そんなに大きい空港ではないけど、一応、国内線と国際線のビルが違うので注意です。
ブリスベンは、空港からCityまで電車で1本です。
簡単なので、タクシーではなく、ぜひ電車に乗って頂きたいです♪
電車の中はこんな感じです。
ボタン押さないとドアが開かない。早すぎてもダメ。笑
オーストラリアって、公共の場でのルールが結構厳しくて、
電車内での飲食は禁止です。
あと当然ですが、路上でのアルコールも禁止です!!
今回は、成田発→バンコク乗換→ブリスベン着の往復で、
帰りはバンコクに1泊するというスケジュール。
それでは、女一人旅のブログをお楽しみ下さい。
まずは、恒例の荷物写真のご紹介♪リュックとミニポシェットのみ!!
今回は、タイ航空です。飛行機はこんな感じ↓
成田からバンコクまでは、座席は3-4-3、バンコクからブリスベンまでは、3-3-3
今回は(も)機内食を楽しみに、成田空港では間食せず、空腹で搭乗。
6時間弱だけど、あっという間。
これからスワンナプーム空港で2時間くらいまって、深夜便でブリスベンへと乗り換えします。
スワンナプーム空港はこんな感じ↓
無駄に広いよなぁ・・・
乗換なのに、また手荷物検査。めちゃめちゃ並んでた。
明日の昼まで、ゆっくりねまーーーす。
私のツアーは、行きはバス。
朝っぱらから、グリーン島でひと泳ぎしたので、疲れて、バスで爆睡。
寝るにはちょうどよいバス揺れ感。笑
着きました!キュランダ村。
キュランダコーヒーをのみ、キャンディショップで、お土産を買い、
ジェラートやさんで、ラムたっぷりのラムレーズンライスをいただきました。
さようなら、キュランダ村。
そして、ついに、念願のキュランダ鉄道に、乗り込みます!!
ドキドキ。
かわいーいー❤︎
世界の車窓から。
大好きな番組でした。笑
あの音楽が聴こえてきます♪私だけに。笑
(((o(*゚▽゚*)o)))
大満足でした。
翌日、ケアンズ→成田に帰国します。
思い残すことない旅でした。
最終日の朝、
海沿いのランニングコースを、エスプラネードラグーンまで、走ってみました。
私が泊まったホテルは、左のはしっこの、メルキュールホテル。
ランニングするには、端から端まで、ちょうど良い距離。
ホテルもきれいでしたよ。
オーストラリア旅行日記。
おしまい。
何とかケアンズへ到着。
グリーン島観光!!
船で行きます!晴れて良かったー。
それなのに、
雨降ってきたー!!!!
確かに、天気予報をみたとき、なんじゃこれは??とは、思ったけど。。。
possicble rain
晴れ 曇り 雨のマークが同時にでてる。とは、思っていたけど。。。
その通りなんだねー。笑
★グリーン島!!到着!!!海きれーい!
★グラスボートのりました、
とりあえず。サンゴ。
次は、グリーン島一周してみた。
最初は、ウォーキングコースみたいになっていて、楽しいんだけど、、、
途中から、
この道で良いのだろうか?的な。
しかも、また天気怪しくなってきたしー。
頑張って歩き続けたら、桟橋まで着いた。
良かった。遭難するかと思った。笑
そんなこんなで、さようならグリーン島。
これから、
キュランダ鉄道♪♪♪
行きは、バス。
帰りにキュランダにのるツアー。
鉄道好きな私ですから。
今回のオーストラリアの旅で、
一番楽しみにしていたのは、キュランダにのること。
それでは、次のブログで。
(^◇^)
シドニーから、最終地、ケアンズに移動。
その前に、軽くやらかしちゃいました。笑
ジェットスターで移動予定。
違うgateのとこで、待っていたみたいで、時間になっても、
なんで搭乗始まらないんだろー。と思い、聞いてみたら、
もう行ったわよ!gate変更になったって、アナウンスしたでしょ?!
と言われ、
私イヤホンして音楽大音量で聴いてたので聞こえるわけがない。
やってしまった。。。
えーーーー!
じゃ、どうなるの?
次の便に、変えてくれるの?
と聞くと、
わからないから、とりあえず一回でて、カスタマーカウンターに行けと。。。
急いで行ったけど、シドニー→ケアンズ行きは、最終便だから次は明日朝だね。
しかも普通にチケット代金いるから。
と。。。
…>_<…
めっちゃ、悔しかったけど、
LCCだから、仕方ない。
でも!!!
明日朝一から、
グリーン島とキュランダ鉄道のツアーに
申し込みしてたので、どうしても今日中に、
ケアンズにいかなきゃいけないので、いろいろ頑張ってみた。
どうせ、チケット代新規なら、ブリスベンや、ゴールドコースト経由でも、いいんだけど?
でも、ないとのこと。(;_;)
半ば、逆ギレ状態。
でも、よく考えたら、
ジェットスターだけじゃないんだよ。
隣には、
バージンオーストラリアのカウンターが、あるではないですか?!?
もう、結構です!と言い放ち、
赤い制服のお姉さんに、事情を話すと、にっこり微笑み、大丈夫。いけるわよ!と。
あー、良かった。
本当に良かった。
すぐに、チケットを購入して、ラスト3席くらいのとこに、ギリギリ入れてもらった。
きっとこんな人のためにあけてる
ラスト数席なんだろうなー。
思いながら、、、
バージンオーストラリアに
感謝です。
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆