お土産
ベトナムで流行っていたお土産は、
やはり、民族調のポーチやミニバックや、ランドリーバックのような巾着袋などなど。
ベンタイン市場だど、最初は高い値段設定にしているため、
うっかり高い値段で買うことになって、あとで悔しい思いをする場合もあります。
値切って、安く買ったつもりでも、あそこは最初が高い値段なので、たいして安くなってない場合もあります。私たちには相場価格もわからないからどこまで値切るべきなのか難しいですよね。
そこで、私は、全てベンタイン市場で買うのではなく、
ベンタイン市場では10個でいくらのように大幅に値下げが成功した物だけを購入し、
細かい物は、ファングーラオ通りのお土産ショップで買うことにしました。
お店の人も、話しかけてこないし、じっくり選べて、
しかも少量で買うには、ベンタイン市場より安いので、おすすめです。
モン族のミニポシェットや、小銭入れなど。
ベンタイン市場では、ちょっと見ただけですぐに変な日本語でずっと話しかけてきて
じっくり柄を選べないため、結局買わないという悪循環。
やっと、買えました(*^。^*)
あと、ベトナムで流行っているもの。
お魚や家畜のえさを入れる袋を、リサイクルして、ビニールでカバーしているシリーズ。
かわいいので帰りのバックにしたくらい。
↓これは魚のえさだったんでしょうね。本当にかわいい。これは一番大きなサイズ。意外と高くて1000円くらいしたけど。右側のバック。
大きいのから、小さなポーチまでサイズはたくさんありましたよ。
私は、他にも小さなポーチと、ポシェットを買いました。
おすすめのお土産です。