ベンタイン市場
ホーチミン最大のマーケットだそうで、楽しみにして行ってみましたが、
初戦敗退です。軽い気持ちで挑んでました。
まず、食料品エリアのにおいにやられ、(臭い)気持ち悪くなり、
何も考えず、細い道を通り、ショップの人たちに、腕をつかまれ通してもらえなくなり、
心の準備をしていかないと、マジで怖いです。泣
欲しいわけでもない物を強引に売りつけられ、断ると叩かれるというめちゃめちゃ恐ろしい場所。
絶対に店員さんと目をあわしてはいけない。って悟りました。
というより、二度と行かない。((+_+))
そうして、二日後。
やっぱりベンタイン市場を乗り越えたくて、もう一度来てみました。
今度は心を強く持って。リベンジです。
悟ったこと
◆市場の中でも大きな道を通ること。
◆そして売っているものはほとんど同じなので、店員さんがどうかで選ぶことにしました。
強引でなく、値段もふっかけてこない、少し控えめな人。
見つけました。かわいらしい女の子で、一緒に選んでくれて、決して強引でない。
そして他にもお客さんがいたので安心。
◆お土産用なので、10個欲しいのだけど、1つ100円くらいで買えるものってどれ?
のような聞き方をすると、値下げしやすい物を店員が選んで進めてくれるので、手っ取り早い。
上級者編
お土産リクエストにアルミの食器。という人がいたので、
市場でこんなものを見つけました。
ベンタイン市場のすご隣にあるカフェ。
市場はエアコンがありませんので、疲れたら市場内のドリンクではなくて
ちゃんとしたカフェの飲み物をおすすめします。
アイスミルクコーヒーで6万ドンくらいだったかな。300円くらい。
二度目のリベンジの成果もあって、楽しくお買いものできました。
ワンピース×2 お土産用雑貨 など購入♪
でも細い道で腕をつかまれたトラウマと叩かれたトラウマは、完全には消えませんでした。泣
ベンタイン市場に行く際は、心の準備をして挑んで下さい。
そして、細い道でゆっくり歩かないこと。
心を強くもっていれば、ベトナム人に負けないので、楽しくお買いものできます♪